栄養たっぷり!ヒト由来の『若返り』

施術方法と所要時間

古くから美肌・アンチエイジング目的として、クレオパトラやマリー・アントワネットも愛飲していたというプラセンタ。タンパク質やミネラル、アミノ酸などの有効成分を豊富に含み、新陳代謝を高める働きのあるプラセンタは、体内に取り入れると肌が若返り、疲れが取れるという効果が認められています。

当院では、医療機関にのみ使用が認められている「ヒトプラセンタ」を使用。

気になる術後の経過

注射するだけなので、施術は数分で済みます。
1~2週間程度の間隔で定期的に注射を行うと、高い効果が実感できます。

POINT

プラセンタ注射を打つと献血ができません。
また、人によってはかゆみや発疹、倦怠感がでる場合があります。

相談事例

プラセンタ注射は効果が出るまでどのくらいかかりますか?サプリメントと比べて即効性があると聞きますが、効果を実感できる早さや注意点について詳しく知りたいです。

プラセンタは副作用の少ないことで有名ですが、その時の体調にも左右されます。施術前にしっかりとカウンセリングや診断をしてくれるクリニックを選ぶと安心でしょう。 また、注射により直接体内に入れる方法は、サプリメントより即効性がありますが、体の状態や成分の特色によって効果を実感できる早さが異なりますので、ご注意ください。

プラセンタ治療を検討中です。副作用は少ないと聞きますが、体調によって左右されることはありますか?また、効果の出方や、施術を受ける上での注意点を教えてください。

プラセンタは副作用の少ないことで有名ですが、その時の体調にも左右されます。施術前にしっかりとカウンセリングや診断をしてくれるクリニックを選ぶと安心でしょう。 また、注射により直接体内に入れる方法は、サプリメントより即効性がありますが、体の状態や成分の特色によって効果を実感できる早さが異なりますので、ご注意ください。

※お悩みや状態により、手術の方法、修正内容、所要時間は異なります。

施術料金

プラセンタ治療(プラセンタ注射) プチ

1本 5,500円

※料金は全て税込表示となっています

※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療になります。

ご予約&ご相談はこちら

当院について

美容外科にとって最も大切なものは、『患者様との揺るぎない信頼関係』です。
そのために、患者様が抱えるお悩みやご希望を正しく把握する綿密なカウンセリングが非常に重要だと考え、 患者様が十分に納得されるまで丁寧なコミュニケーションを行っています。

院長紹介 - 川崎クリニック|大阪(梅田)の美容外科/美容整形

経歴

1956年 熊本県生まれ
1984年
  • 国立大分医科大学卒業

  • 渋谷整形外科 故皆川次郎院長に師事

  • 美容外科手術基本手技全般を習得

  • 有名美容外科院長を経る

1990年
  • 川崎クリニック開業

  • 川崎クリニック院長

ロサンゼルス、サンフランシスコ、ニューポートビーチ、サンディエゴなどの美容形成外科病院にて研修経験。
日本美容外科シンポジウム、日本美容外科シンポジストとして、日本美容外科学会で6回の発表経験。
国際美容外科学会(アメリカ美容外科学会)にても発表経験。
その他、症例発表多数。

所属

  • 医学博士

  • 日本美容外科学会専門医師制度による認定専門医
    (平成2年12月30日取得)

  • 日本美容外科医師会優良認定医

  • 日本美容外科医師会認定適正医療機関医

  • 国際美容外科医員

  • 日本抗加齢医学会会員

  • 中国医療整形美容協会栄誉会員

ご予約&ご相談はこちら